こんにちは、みっきーです。
最近、Twitterとかで「バイナリ―オプションですごく稼いだんだけどあなたもやってみない?」だったり「FXで億り人になった方法教えます!」だったり、「仮想通過の必勝法教えます!」という人よく見かけませんか?
私はこういう人をよく見かけまして、こういう人はこれでもかっていうくらいお金持ち自慢だったり豊かな生活をこれでもかと自慢してます笑
また、投資の成果をやたらTwitterで写真付きで強調して、投資初心者さんを信用させて高額な投資ツールの押売りやオンラインサロンに勧誘してきます。
でも実際本当に儲かっているのでしょうか?本当に投資で儲かっているのでしょうか?
そこで今回は、みなさんが投資詐欺に引っかからないために、投資成果の画面は簡単に改ざん・捏造ができることを紹介したいと思います。
ちなみに今回紹介する方法はアフィリエイトの収益やブログのPVなど、HTML系のものならほとんどのものに応用できますのでご注意ください。
投資詐欺とは?
投資詐欺とは、投資に関する詐欺の総称であり、高額な投資ツールを買わせるものから、儲かっていないのにも関わらずあたかも儲かっているように見せかけてアフィリエイトリンクをクリックさせて口座を開設させるものなど、その手口は多岐にわたります。
実際に、このような手口で詐欺にあっている人は多く、警察に逮捕されている事例もあります。

この日本経済新聞で取り上げられていた事件のように、儲かっているように見せかけて信用させ、投資を呼び掛けたり、高額な投資ツールを売る手口が多いので、その方法の一部を紹介します。
みなさんは画面上の成果だけで騙されないようにお気を付けください。
改ざん・捏造方法
必要なもの
投資成果の改ざん・捏造に必要なものは以下の3点だけです。
・インターネット
・パソコン
・Google Chrome
方法
①改ざん・捏造したいサイトを開く
改ざん・捏造したいサイトをパソコンからGoogle Chromeで開きます。
今回は、バイナリ―オプションの高額投資ツールの投資詐欺で有名な、オーストラリアの「ハイローオーストラリア」を例に、口座残高を0円から287,476,365円に改ざんしていきます。
あくまでも嘘の成果で高額投資ツールを押売りしてくる業者が悪いのであって、「ハイローオーストラリア」自体はただのバイナリ―オプション取引ができる普通のサイトです。
それではさっそく下図の右上の赤く囲われたところを改ざんしていきたいと思います。

②ディベロッパーツールを開く
改ざん・捏造に必須のツールであるディベロッパーツールを開いていきます。
まず、Google Chrome画面の右上にある・が縦に3つ並んでいるアイコンをクリックします。
すると、メニューが下にいくつか出てくるので、その中から「その他のツール」を選択します。
そうすると、横にいくつかのメニューが出てきますので、その中から「ディベロッパーツール」を探してクリックします。
こうすることでGoogle Chrome画面の右側に「ディベロッパーツール」が開けます。

③改ざんしたい個所を選択
改ざんしたい個所を選択します
まず、②で右側に出した「ディベロッパーツール」の左上にある四角と矢印のアイコンをクリックします。
すると、サイトを作っているHTMLの要素が選択できるようになりますので、改ざんしたいところにカーソルを持って行ってダブルクリックします。
ダブルクリックをすると「ディベロッパーツール」に選択した要素の部分のHTMLが表示されます。


④改ざん
「ディベロッパーツール」に表示されているHTMLから、改ざんしたい個所を探して任意の文字・数値に変更します。
今回の例では口座残高を0円から287,476,365円に改ざんするので、改ざんしたい個所に対応している「¥0」のところを探して、「¥287,476,365」に変更します。
※今回の例では「class=”emphasized eng accountBalancePolled”」の「accountBalancePolled」が改ざんを邪魔しているので、その部分を削除しないと改ざんはできません。

⑤改ざん完了
改ざん完了です!(^^)!
簡単に口座残高を287,476,365円に改ざんすることができました。
改ざんまでできたら後はこれをあたかも自分の成果のように捏造してツイートするだけです。

まとめ
投資成果は簡単に改ざん・捏造ができてしまうことがお分かりいただけたでしょうか?
投資詐欺にあってしまうとその時にお金が無くなってしまうだけではなくて、将来に運用して儲けられていたであろうお金も損してしまいます。
みなさんもそのようなことにならないように、Twitterやブロガーを信じすぎるのではなく、自分でしっかりと考えて投資をすることを心がけてください。
そのための判断材料として今回の記事が役立てば幸いです。
ちなみに、今回紹介した改ざんの方法では、ブラウザを再読み込みすればもとの数値に戻るので、直接自称投資家と会っている場合はそれも試してみましょう。
みなさんは画面上の成果だけで騙されないようにお気を付けください。
ただし、偽のサイトやアプリを作っている場合はこの方法も意味がないので、URLを確認するなど他の方法でも確かめましょう。
今回の方法はWeb上のハイパーテキストと呼ばれるHTMLをいじることで成果を改ざんしています。
Webについてはこちらで解説しておりませので、ぜひご覧ください♪
その他ITリテラシーについてはこちらで解説しておりませので、ぜひご覧ください♪

現役SEが、今の時代を生きていくために最低限必要なITの知識を発信してます。ITに興味のない方も興味のある方も、ITの知識はこのIT時代において必須の知識です。ですので、ぜひ私の記事をご覧になってみなさんのITリテラシーの足しにしてください♪
コメント